みんなでまもろう!大事なペットの健康

1日1記事読むと、君も獣医さんになれちゃうかも!?

犬や猫のクッシング症候群(くっしんぐしょうこうぐん)ってどんな病気?

こんにちは!今日は犬や猫がかかることのある「クッシング症候群」という病気についてお話しするよ。この病気は、体の中の「ホルモン」が多く出すぎちゃうことで、いろんな体調の変化が起きる病気なんだ。どういう病気か、やさしく説明していくね!


1. クッシング症候群ってどんな病気?

クッシング症候群は、「副腎(ふくじん)」という小さな臓器(ぞうき)から出る「コルチゾール」というホルモンが、多くなりすぎちゃう病気だよ。コルチゾールは、体を元気に保つために必要なホルモンなんだけど、出すぎると体にいろんな問題を起こしちゃうんだ。


2. どんなサインがあるの?

もし犬や猫がクッシング症候群になると、こんなサインが見られることが多いよ:

  • お水をたくさん飲む:おしっこの量も増えるよ。
  • お腹がふくらむ:特にお腹だけがぽっこりしたように見えるんだ。
  • 毛が抜けやすくなる:体の毛が薄くなったり、部分的に抜けちゃうこともあるよ。
  • 元気がなくなる:動きたがらなくなったり、疲れやすくなるんだ。
  • お肌が弱くなる:傷が治りにくくなったり、皮膚が薄くなっちゃうことがあるよ。
  • 体重が増える:食欲が増えて、太りすぎることもあるんだ。

これらのサインが続いたら、早めに病院で診てもらおうね。


3. どうしてクッシング症候群になるの?

クッシング症候群になる理由は、大きく分けて3つあるよ:

① 副腎の腫瘍(しゅよう)
副腎にできた腫瘍がコルチゾールをたくさん出しすぎちゃうことがあるんだ。

② 脳の問題
脳の中の「下垂体(かすいたい)」という部分が、副腎に「もっとコルチゾールを出して!」と命令しすぎることがあるよ。

③ お薬の影響
コルチゾールに似たお薬(ステロイド)を長い間使っていると、クッシング症候群みたいな症状が出ることがあるんだ。


4. どうやって治すの?

クッシング症候群は、原因によって治療法が変わるよ。先生がこんな治療をしてくれるんだ:

① お薬を使う

  • コルチゾールの量を減らすためのお薬を使うことが多いよ。
  • 毎日決まった時間に飲ませることが大切だよ。

② 手術

  • 腫瘍が原因の場合は、手術で腫瘍を取り除くことがあるよ。

③ お薬の調整

  • ステロイドを使っていた場合は、お薬を少しずつ減らしていくことが必要だよ。

④ 定期検査

  • 治療を続けながら、定期的に血液検査やホルモンの検査をして、状態をチェックするんだ。

5. クッシング症候群を防ぐには?

完全に防ぐことは難しいけど、次のことに気をつけるといいよ:

  • 健康診断を定期的に受ける:早期発見が大事だよ。
  • お薬を適切に使うステロイドを使う場合は、先生の指示をしっかり守ろうね。
  • 体重管理をする:太りすぎは体に負担をかけるから注意してね。
  • ストレスを減らす:ストレスが体に悪影響を与えることがあるから、安心できる環境を作ってあげよう。

6. クッシング症候群の子とどう付き合う?

クッシング症候群は治療を続けることで、症状をコントロールできる病気だよ。毎日のお薬や健康管理をしっかりしてあげて、安心して過ごせる環境を作ってあげよう。


最後に

クッシング症候群は、早めに気づいて治療を始めれば、元気に暮らせる病気だよ。お水をたくさん飲んだり、お腹が大きくなったり、いつもと違うサインがあったら、早めに病院で診てもらおうね。

大好きな犬や猫がいつも元気でいられるように、健康チェックを忘れずに、一緒に楽しい毎日を過ごそう!